クローズアップ

社会・福祉をよくする研究を この大学で

社会学

【社会学】

男性性と暴力

なぜ加害者に男性が多いのか。脱暴力と更生に向けた加害者研究

中村正先生

立命館大学 産業社会学部 現代社会学科 人間福祉専攻(人間科学研究科 人間科学専攻/教職研究科 実践教育専攻)


【社会学】

移民労働者

ニューヨークに住むバングラデシュ移民の動向

鈴木弥生先生

立教大学 コミュニティ福祉学部 コミュニティ政策学科(コミュニティ福祉学研究科 コミュニティ福祉学専攻)


【社会学】

脆弱性

社会の危険個所を見つけ、社会的ハザードマップを作る試み

石田淳先生

関西学院大学 社会学部 社会学科(社会学研究科 社会学専攻)


【社会学】

差別問題

マイノリティの若者の自己肯定感を調査 共生社会への一助へ

内田龍史先生 

関西大学 社会学部 社会学科(社会学研究科 社会学専攻)


【社会学】

震災や疫病

環境学、気候学、歴史学から震災とその復興を考える

遠藤薫先生

学習院大学 法学部 政治学科(政治学研究科 政治学専攻)


【社会学】 

アカデミック・ハラスメント

アカデミック・ハラスメントを減らすために、医学研究の現場を分析する

北仲千里先生

広島大学 ハラスメント相談室


【社会学】

医療サービス

最善の努力をし、“最善”の限界を知ること

久保真人先生

同志社大学 政策学部 政策学科(総合政策科学研究科 総合政策科学専攻)


【社会学】

環境正義

弱い存在に環境リスクを押しつけない。「環境正義」を考える

寺田良一先生

明治大学 文学部 心理社会学科(文学研究科 臨床人間学専攻 臨床社会学専修)


【社会学】

メディア史

テレビ・映画・書籍に垣間見える孤独を探る

長谷正人先生

早稲田大学 文化構想学部 表象・メディア論系/商学部(文学研究科 人文科学専攻)


【社会学】

南アジア系移民

日本の中古車は南太平洋へ。南アジア系移民が作る貿易ネットワーク

福田友子先生

千葉大学 国際教養学部 国際教養学科(人文公共学府 人文科学専攻)


【社会学】

家族観

「お祖父さん」の呼び方に、国によって異なる家族観がみえる

ライカイ・ジョンボル・ティボル先生

立命館大学 国際関係学部・国際関係研究科


【社会学】

天皇と日本人意識

映画の中の天皇は、20世紀はじめの「日本人意識」形成にどう影響したか

右田裕規先生

山口大学 時間学研究所


【社会学】

沖縄の引揚者

戦後沖縄の再建を担った引揚者の姿を明らかに

野入直美先生

琉球大学 人文社会学部 人間社会学科


ジェンダー

【ジェンダー】

SNS

SNSでの世論形成や自撮り文化をジェンダーの視点でみてみたら

田中洋美先生

明治大学 情報コミュニケーション学部 情報コミュニケーション学科(情報コミュニケーション研究科 情報コミュニケーション学専攻)

福祉社会学

【社会福祉学】

調査手法

抑圧される人たちと共に調査し、その人たちのコミュニティを改善したい

武田丈先生

関西学院大学 人間福祉学部 社会起業学科(人間福祉研究科 人間福祉専攻)


【社会福祉学】

障害者支援

法に触れた知的障害者の生活を支援していくには

京俊輔先生

島根大学 人間科学部 人間科学科 福祉社会コース(人文社会科学研究科 言語・社会文化専攻)


【福祉社会学】

中国残留孤児

中国残留孤児の人生を通して、人間の孤独に迫る

鍾家新先生

明治大学 政治経済学部 政治学科(政治経済学研究科 政治学専攻) 


【社会福祉学】

対立

避けられない対立、どのように和解するかが大切

野村恭代先生

大阪市立大学 生活科学部 人間福祉学科(生活科学研究科 総合福祉科学専攻)


【社会福祉学】

老後への備え

アメリカ発の積み立て投資で、どう老後に準備できるのか

吉田健三先生

青山学院大学 経済学部 経済学科(経済学研究科 経済学専攻)


科学社会学・科学技術史

【科学社会学・科学技術史】

昆虫観

日本人は昆虫が好き?日中韓の文化を比較

保科英人先生

福井大学 教育学部 学校教育課程 中等教育コース(教育学研究科 学校教育専攻)